全51件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎東京都立川市
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物続きを表示オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物の価値を長期的に維持・向上させることを目指し、設備機器の点検・管理、法定点検の実施、機器故障時の緊急対応など、建物の運営・維持管理全般に携わっていただきます。
担当する物件の規模に応じて、防災センターや中央監視室に常駐して業務を行うケースもあれば、 中小規模施設に対して巡回管理を行うケースもあります。 ※修繕作業などの実際のメンテナンス業務は発生しません。
|
募集職種 |
ビルマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 続きを表示【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 ◎第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】 ●建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者 ●リーダー、現場責任者の経験
|
詳細な給与情報 |
月給23万〜40万円
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎第三種電気主任技術者をお持ちの方
◎江東区新木場勤務
◎年間休日120日
仕事内容 |
リサイクル建材の工場にて、設備の点検・メンテナンスを担当します。
続きを表示リサイクル建材の工場にて、設備の点検・メンテナンスを担当します。
◎工場内設備、工場施設に関わる電気系統の保全管理 ◎トラブル時の復旧対応、工事業者/設備業者への依頼 ◎日次、週次、月次等の管理、点検 など
入社後… 今までの経験やスキルを活かして、工場内の設備保全をお願いします。 電気主任技術者保有者が2名在籍しているので、連携を取って業務を進めていければと思います。 新木場工場30年ほど稼働している古い工場で、老朽化が進んでいるため、設備の更新を行っていく必要があります。
|
募集職種 |
工場設備保全 |
必要な資格・経験 |
◎第三種電気主任技術者 ◎電気設備の保全経験 |
詳細な給与情報 |
想定年収500〜600万円 月給 30万円以上 ★別途、賞与年2回+業績賞与 続きを表示想定年収500〜600万円 月給 30万円以上 ★別途、賞与年2回+業績賞与 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
【年収例】 入社3年目/年収460万円 入社7年目/年収540万円 入社10年目/年収600万円
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎千葉県佐倉市勤務
◎年間休日120日
◎リサイクル建材の工場
仕事内容 |
リサイクル建材工場の木質バイオマスボイラーの運転業務。
続きを表示リサイクル建材工場の木質バイオマスボイラーの運転業務。
具体的には ●ボイラーおよび付帯設備の運転管理、整備業務 ●ボイラー運転データ集計 ●フォークリフトによる資材の運搬 ●日報・月報作成業務 等
【補足】 ●ボイラー運転は2人体制、3つのシフトチームで交替制 ●エアーシャワー完備
|
募集職種 |
バイオマスボイラーの運転管理 |
必要な資格・経験 |
◎二級ボイラー技士 ◎ボイラー設備管理実務経験 (バイオマスボイラー経験があれば尚可) |
詳細な給与情報 |
想定年収300万〜500万円 月給 25万円以上 ★別途、賞与年2回+業績賞与! 続きを表示想定年収300万〜500万円 月給 25万円以上 ★別途、賞与年2回+業績賞与! ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
【年収例】 入社3年目/年収460万円 入社7年目/年収540万円 入社10年目/年収600万円
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎最先端医療を提供する大学病院施設
◎令和元年に建替られた建物・オフィス
◎正社員登用制度有(入社後1〜2年での登用を想定しています)
◎残業月平均10〜20時間
仕事内容 |
大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務 続きを表示大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務
【具体的には】 ●維持管理業務 中央監視室(業務委託)から電気設備の故障箇所や点検報告を受け、 現場のチェック、作業の指示や工事業者への発注など
●修繕業務 建物及び設備の故障に伴う修繕及び修繕計画作成、設計、工事業者への発注、 監督(立会)、検査業務
〈具体例〉防犯設備の新規設置 照明の追加設置 モニターの設置 コンセント、電話線、LANの配線 等
●管財業務 土地及び建物の財産管理を行い、健全な財務管理の維持業務
●整備工事業務 新築工事、改修工事などの設計、工事業者への発注、監督、検査業務
【得意分野を伸ばして・・・☆】 あなたのスキルに合った案件、希望する仕事をお任せします。 得意分野を伸ばせる環境です。 また、大学病院だけでなく、大学キャンパスや八王子、茨城の医療センターの改修工事などにも携わって欲しいと期待しています。
|
募集職種 |
電気設計監理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験続きを表示【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験者(分野は不問、5年以上の経験) ◎2級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第三種電気主任技術者のいずれか必須 ◎CADができれば尚可(入社後にレクチャーします)
★こんな方が活躍中★ 設計事務所やゼネコン、サブコンで経験を積んできた方
|
詳細な給与情報 |
年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 続きを表示年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 月給 30万円〜 ※上記下限は諸手当を含む大卒経験5年目程度の支給額であり、資格・経験を考慮して個別に決定いたします。
【年収例(大学卒)】 年収490万円 経験5年 年収550万円 経験10年 年収650万円 経験20年
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎東京都渋谷区
◎データセンターの電気保安管理
◎年間休日120日以上・土日祝休み
◎賞与約4.5ヶ月(前年度実績)
仕事内容 |
データセンタービル内の特別高圧受変電設備や高圧受変電設備の保安管理点検およびシステム運用保守業務。 続きを表示データセンタービル内の特別高圧受変電設備や高圧受変電設備の保安管理点検およびシステム運用保守業務。
【具体的には】 ■日次巡回 ■保安法人点検の立ち合い ■SPN停止操作関連対応 ■SPN点検対応 ■UPS点検対応 ■非常用発電機点検対応 ■高圧電気設備点検立ち合い ■短絡接地の取付/取外し ■その他、電気主任技術者としての業務全般等を実施
※電力会社や協力会社と連携して進めています ※緊急対応も行いますが、後日、振替休日を取っていただきます
|
募集職種 |
第三種電気主任技術者 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・第三種電気主任技術者 ・受変電設備の保安管理・維持・運用の経験続きを表示【必須】 ・第三種電気主任技術者 ・受変電設備の保安管理・維持・運用の経験がある方
|
詳細な給与情報 |
■月給278,000円〜 ■想定年収550〜620万円 |
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎配属先は東京都内
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
東京都内にある公共施設またはオフィスビルでの常駐または巡回設備管理。
続きを表示東京都内にある公共施設またはオフィスビルでの常駐または巡回設備管理。
【具体的には】 ◆建物設備の巡回・点検 ◆計器類の計測 ◆故障個所の修繕見積・手配・工事の立会 ◆建物所有者への定期的報告 ◆諸官庁への各種届け出、請求支払い業務等
※大規模物件での常駐管理、中小規模物件での巡回管理いずれの場合もございます。
|
募集職種 |
ビルマネジメント |
必要な資格・経験 |
●第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方 続きを表示●第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方 ●建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者の資格あれば尚可
|
詳細な給与情報 |
※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月続きを表示※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月に支給)を選択
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎第三種電気主任技術者
◎東京都/エリア限定可
仕事内容 |
商業施設を中心に病院・学校・オフィスビルなどの設備管理業務を担当します。
続きを表示商業施設を中心に病院・学校・オフィスビルなどの設備管理業務を担当します。
建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など
ご経験、現場状況に応じて 電気主任技術者業務、補助業務をお任せすることもございます。
|
募集職種 |
常駐設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 第三種電気主任技術者以上 設備管理経験 |
詳細な給与情報 |
【想定年収】400万〜500万円 ※昇給有り ※賞与有り(過去実績年計4ヶ月) 続きを表示【想定年収】400万〜500万円 ※昇給有り ※賞与有り(過去実績年計4ヶ月) ※交通費支給(規定による) ※残業手当(全額支給)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
◎年間休日120日以上
◎原則日勤/土日祝休み※作業の立会い等で休日、夜間・早朝の勤務あり
◎オフィス、ホテル、倉庫、商業施設等の大型案件を担当
仕事内容 |
【仕事内容】 担当物件のフロント窓口を担当します。
続きを表示【仕事内容】 担当物件のフロント窓口を担当します。
・受託先、委託先との既存案件の契約手続き ・仕様変更時の取りまとめ ・事務作業(見積作成、損益、お知らせ、作業手配、テナント対応)など
■常駐物件は常駐している社員のフォロー ■巡回物件は協力会社への指示や管理監督を行い、現場が円滑に回るようにサポート (既存顧客と連携を取り、新規受託へと繋げる営業の意味合いもあります)
|
募集職種 |
ビルマネジメントスタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・設備管理(電気・空調・衛生管理・メンテナンス)の経験 続きを表示【必須】 ・設備管理(電気・空調・衛生管理・メンテナンス)の経験
【歓迎】 第二種電気工事士 危険物取扱者乙種第4類 建築物環境衛生管理技術者 エネルギー管理士 第三種電気主任技術者
|
詳細な給与情報 |
想定年収380万〜450万円 月給25万円以上 賞与年2回 時間外手当
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★シニアも活躍!太陽光発電設備の設計・積算・施工
★電気工事施工管理技士または電気工事士
★大津本社はじめ全国営業所
仕事内容 |
・太陽光発電設備の設計・積算・施工をご担当頂きます。(設計・積算・施工いずれかのみのご経験でも可能です) 続きを表示・太陽光発電設備の設計・積算・施工をご担当頂きます。(設計・積算・施工いずれかのみのご経験でも可能です) ・大規模施設から小規模なものまで、様々な現場をご担当頂きます。 ・作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成 ・原則月内振替休日取得頂くよう調整しており、働きやすい環境になっております。 ・出張で対応いただく場合がございます。 ・工期は短いものであれば数週間、長いもので3か月程度です。
|
募集職種 |
太陽光発電設備の設計・積算・施工 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・普通自動車免許 ・太陽光に関するご経験(設計・積算・施工続きを表示【必須スキル】 ・普通自動車免許 ・太陽光に関するご経験(設計・積算・施工管理) ・電気工事施工管理技士または電気工事士
【歓迎スキル】 ・電気工事士、電気主任技術者資格
|
詳細な給与情報 |
※経験・年齢に応じて決定 ※上記以上の給与についても検討可能 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★東京都港区・メーカーでの施設管理担当!日勤
★ビルメン会社での設備管理経験者歓迎!
★380〜600万円
仕事内容 |
総務部門で施設管理(ファシリティ関連業務)をご担当いただきます。 ●具体的な職務内容 続きを表示総務部門で施設管理(ファシリティ関連業務)をご担当いただきます。 ●具体的な職務内容
・設備の維持管理業務 ・清掃、警備、改修・更新工事に関する業者との調整 ・設備の契約更新関連業務 ・安全衛生管理 ・固定資産・備品、消耗品などの管理 ・産業廃棄物廃棄管理 ・保安/防災業務 など
オフィスビル内を巡回し、不具合のある箇所を見つけて修理したり 従業員の働く環境を整えるお仕事です。
|
募集職種 |
メーカーでの施設管理担当 |
必要な資格・経験 |
■下記いずれかを満たす方 ・事業会社の総務関連部門にて、仕事内容に関するいずれかの実務経験 続きを表示■下記いずれかを満たす方 ・事業会社の総務関連部門にて、仕事内容に関するいずれかの実務経験 ・ファシリティ関連の企業での設備維持管理のご経験 ※ビルメンテナンス企業や、ファシリティ関連企業に在籍中で総務へのキャリアチェンジ希望の方も歓迎いたします。
■下記資格をお持ちの方は歓迎いたします。 ・第三種電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・エネルギー管理士類
・第二種電気工事士 ・第三種冷凍機械責任者 ・危険物取扱者乙種4類 ・二級ボイラー技士 ・消防設備士
・衛生管理者 ・メンタルヘルス・マネジメント検定 ・産業カウンセラー
|
詳細な給与情報 |
※経験・年齢により決定 ■賞与:年2回(7月/12月) |
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★設計業務経験不問の設計職!
仕事内容 |
産業用太陽光発電、蓄電池システムの設計担当者としての業務をお任せいたします。
続きを表示産業用太陽光発電、蓄電池システムの設計担当者としての業務をお任せいたします。
【具体的には……】 ・基本計画 ・システム設計 ・積算 ・提案業務 ・新規サービスの立ち上げ・運用 など
|
募集職種 |
太陽光発電設備の設計職 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現地調査時等に使用します) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現地調査時等に使用します) ・電気設備の設計・施工・施工管理などの経験を有する方 ※太陽光のご経験でなくても構いません。電気系の基本的な知識やメンテナンス技術に理解がある方を求めています。
【歓迎する応募要件】 ・電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士など電気系の有資格者。
|
詳細な給与情報 |
※経験、年齢、その他手当により決定
【昇給】 続きを表示※経験、年齢、その他手当により決定
【昇給】 あり
【賞与】 年2回(昨年実績5.5ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
★東京都内の管理物件での設備管理!転勤なし
★第三種電気主任技術者の有資格者歓迎!
★業務拡大のため複数名採用予定
仕事内容 |
建物設備総合管理技術職として、オフィスビルやコンピュータセンターなどに設置してある電気・空調・ガス・防火・防災などの設備続きを表示建物設備総合管理技術職として、オフィスビルやコンピュータセンターなどに設置してある電気・空調・ガス・防火・防災などの設備の管理業務をお任せします。 入社後はOJTを通じて経験を積んでいただき、将来的にはあらゆる建物の安全・安心・快適な空間を創造するスペシャリストとしてご活躍していただきます。
|
募集職種 |
オフィスビルの設備管理 |
必要な資格・経験 |
・オフィスビルの設備管理経験 ・普通自動車第一種免許(AT限定可)
続きを表示・オフィスビルの設備管理経験 ・普通自動車第一種免許(AT限定可)
※第三種電気主任技術者有資格者歓迎
英会話力要(外資系データセンター・千葉県のみ) 緊急時は本国への連絡等あり
|
詳細な給与情報 |
年齢・経験を考慮の上決定します。 昇給年1回・賞与年2回
続きを表示年齢・経験を考慮の上決定します。 昇給年1回・賞与年2回
【モデル年収例】 年収400万円/経験5年/電験三種所持(月給26.5万円+賞与)
|
掲載期間 |
2025/06/15 - 2025/12/31 |
☆賞与実績8.7〜9.5か月/年!
☆大手系列系の安定企業採用
仕事内容 |
【仕事内容】 自社で管理を行う再生可能エネルギー発電所(太陽光・風力)の保守業務のマネジメント続きを表示【仕事内容】 自社で管理を行う再生可能エネルギー発電所(太陽光・風力)の保守業務のマネジメントをお任せいたします。 ご自身で作業を行うケースも皆無ではありませんが、協力会社の管理などが主たる業務です。
<具体的には……> ・各発電所の定期点検等の作業の進捗確認 ・修繕手配 ・現場調査 ・新築や増設の計画 ・発電所の収益管理 ・協力会社のマネジメント など
<担当いただく案件について> 全国に約40か所所在する発電所の保守業務マネジメントとなります。 施設の屋根に設置されているものや、野立てなど、規模や形態は様々です。
|
募集職種 |
再生可能エネルギー発電所の保守マネジメント担当 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ◎電気設備に関する何らかの業務経験を有する方 続きを表示【必須要件】 ◎電気設備に関する何らかの業務経験を有する方 ◎普通自動車免許(AT可)を有し、運転に支障がない方
【歓迎要件】 ◎再生可能エネルギーに関する業務経験者 ◎電気設備設計や積算、施工管理、監理などの業務経験者 ◎電気工事士、電気主任技術者、電気施工管理技士などの電気系資格の保有者
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額210,000円〜319,000円+賞与の年収となります。 続きを表示※想定年収は月額210,000円〜319,000円+賞与の年収となります。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★大手企業グループの安定企業
★2018(平成30)年創業の新規企業。
仕事内容 |
全国に所在する太陽光発電所の運営管理におけるデータ分析・企画・推進等の業務をご担当いただきます。 続きを表示全国に所在する太陽光発電所の運営管理におけるデータ分析・企画・推進等の業務をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・発電所の遠隔監視データの解析 ・解析データを元にした発電量を改善する施策の立案 ・ドローンを活用したO&M業務の推進、全国展開施策の企画と実行 ・太陽光プラントの資金計画と事業収支を鑑みた運用計画の立案と作業工数の分析 ・オペレーション関連業務全般へのICT導入による生産性向上施策の調査と実行 ・管理コストの削減も含めた全事業運営の効率化に直結する改善業務 ・問題発見〜修繕メンテナンスまでのダウンタイム最小化に資するリソース整備計画の策定 など
|
募集職種 |
太陽光発電所運営管理におけるデータ分析・企画・推進担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・エクセル関数を用いた基礎的なデータ処理及び規則性を持つデータ生成の業務経験 続きを表示【必須の応募要件】 ・エクセル関数を用いた基礎的なデータ処理及び規則性を持つデータ生成の業務経験 ・ネットワークに関する基礎知識 ・外注業者との業務経験 ・定期技術レポート、業務マニュアル作成の業務経験 ・新しい業務対象に必要な知見、技術を自身で率先修得したご経験者
【歓迎する応募要件】 ・エクセル関数のスキル:データ分析、統計分析、VBAのプログラム経験 ・設備保全管理システムの導入、活用、運用に関する経験 ・監視制御システムの活用、構築、運営に関する経験 ・プラント、施設におけるオペレーター業務経験 ・太陽光発電所の建設に携わった経験(EPC) ・電気工事の計画、積算、施工管理経験 ・第3種電気主任技術者資格の保有者(第1、2種電気主任技術者資格の保有者尚可)
|
詳細な給与情報 |
※給与は年俸制となります(上記を12分割して毎月支給。残業・通勤手当, インセンティブ等は別途支給) 続きを表示※給与は年俸制となります(上記を12分割して毎月支給。残業・通勤手当, インセンティブ等は別途支給) ※これまでのご経験に基づき対応可能な業務範囲を相談の上、給与を決定いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
【勤務地;港区(田町)】
★年収550万円〜663万円
★リーダー・管理職候補の募集
◎東証プライム上場・トーセイ(株)グループ
◎年間休日120日以上
◎土日祝休、ワーク・ライフ・バランス保てる環境
◎残業代は7.5時間超から全額支給
仕事内容 |
オフィスビルを中心とした建物管理業務(フロント業務) ※リーダー・管理職候補としての募集です。続きを表示オフィスビルを中心とした建物管理業務(フロント業務) ※リーダー・管理職候補としての募集です。
■具体的には・・・ ○顧客(契約先)及びテナントの対応 ○受託作業や法定点検の予実管理など ○不具合、指摘事項などの各種見積提案 ○協力会社のマネジメント(主に再委託が中心のため) ○管理物件のクレーム・トラブルなどの対応 ○検針表や月次報告書の作成など
■配属予定先・管理物件について・・・ 配属先のビルマネジメント1部はオフィスビルを担当しており、 約20名程度の体制。 部内で設備、清掃と業務ごとにチームが分かれています。 管理物件は23区を中心に首都圏エリアに集約、約7割が親会社物件です。 入社時はこれまでの経験を踏まえお任せする内容・物件を決定します。 将来的にはリーダー・責任者等マネジメント役割を期待しています。
|
募集職種 |
ビルマネジメント・フロント担当 |
必要な資格・経験 |
○建物管理経験者(建築施工、ビルメンテナンス等) ○普通自動車免許(業務上社用車運転の可能続きを表示○建物管理経験者(建築施工、ビルメンテナンス等) ○普通自動車免許(業務上社用車運転の可能性有) 【以下尚可】 ※ビルマネジメント経験者 ※オフィスビルに携わった経験ある方 ※建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、施工管理技士、 ビルクリーニング技能士等の有資格者
|
詳細な給与情報 |
【年収】550万円〜663万円 (上記年収は月30時間相当の残業手当、業績賞与加算) |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆大田区勤務・転勤なし。
☆電気分野に特化して経験を積んでいただけます!
仕事内容 |
学校・病院の電気設備管理スタッフとして、下記の業務をお任せいたします。 ●管球交換 続きを表示学校・病院の電気設備管理スタッフとして、下記の業務をお任せいたします。 ●管球交換 ●モニター監視、巡回 ●自家発電設備の保守管理 ●電気機器修理 ●施設設備担当者との交渉・折衝 など
|
募集職種 |
電気設備管理スタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・電気に関する知識をお持ちの方(電気科卒、電気工事や設備管理、施工管理の経験者な続きを表示【必須の応募要件】 ・電気に関する知識をお持ちの方(電気科卒、電気工事や設備管理、施工管理の経験者など) ・第二種電気工事士資格をお持ちの方
【歓迎する応募要件】 ・第三種電気主任技術者資格を有する方、取得中の方は将来的な選任、実務経験取得も可能です!
|
詳細な給与情報 |
年収300万円〜400万円 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆東京都大田区勤務・転勤なし。
☆電気分野に特化して経験を積んでいただけます!
☆第三種電気主任技術者としての実務経験が積める環境です。将来の選任者候補
仕事内容 |
学校・病院の電気設備管理スタッフとして、下記の業務をお任せいたします。
続きを表示学校・病院の電気設備管理スタッフとして、下記の業務をお任せいたします。
●電気主任技術者の補助業務 ●管球交換 ●モニター監視、巡回 ●自家発電設備の保守管理 ●電気機器修理 ●施設設備担当者との交渉・折衝 など
※現在の選任電気主任技術者の下で経験を積んでいただき、将来的には選任業務に従事いただくことも可能です。
|
募集職種 |
学校・病院の電気主任技術者 |
必要な資格・経験 |
・第三種電気主任技術者資格をお持ちの方 ・設備管理や工事など、電気に関する何らかの業務経験をお持ちの方。
|
詳細な給与情報 |
年収300万円〜400万円 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 続きを表示年収300万円〜400万円 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 ※上記を超えての相談にも応じます。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★上場企業の正社員採用。
★風力発電プロジェクトに関わる中核メンバー募集!
仕事内容 |
風力発電プロジェクトにおける設計ならびにマネジメント業務をご担当いただきます。
続きを表示風力発電プロジェクトにおける設計ならびにマネジメント業務をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・陸上風車基礎・タワー設計 ・洋上風車の基本検討 ・チームマネジメント など
|
募集職種 |
風車構造設計担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・建築分野でのプロジェクトマネジメント業務経験を有する方 続きを表示【必須の応募要件】 ・建築分野でのプロジェクトマネジメント業務経験を有する方
【歓迎する応募要件】 ・構造設計業務の経験者 ・風力発電施設に関する業務経験者 ・洋上構造物や船舶の設計業務経験者 ・プログラムの開発経験をお持ちの方 ・地盤解析の実務経験がある方 ・語学スキル(英語力)を有する方 ・建築士有資格者
|
詳細な給与情報 |
※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆電気保安法人の本社勤務です。
仕事内容 |
電気主任技術者として、キュービクル(高圧受変電設備)の保守管理業務をお任せいたします。
|
募集職種 |
電気主任技術者 |
必要な資格・経験 |
・電気主任技術者の資格をお持ちの方(種別不問) ・高圧受変電設備保守の実務経験を5年(3続きを表示・電気主任技術者の資格をお持ちの方(種別不問) ・高圧受変電設備保守の実務経験を5年(3種の場合)以上お持ちの方 ※2種、1種の場合は実務経験が上記より短くても可。 ・車での現場への移動に支障がない方。
|
詳細な給与情報 |
月給36万円以上+諸手当想定 ※前職経験やスキル、資格等により給与額を決定いたします。 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
◎フレックス勤務制
◎想定年収400万円〜900万円程度
仕事内容 |
主として土木工事に使用する建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 続きを表示主として土木工事に使用する建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・土木プロジェクトにおける機械の調達管理業務 ・自社が保有する各種機械の維持・管理・運用 ・機械施工に関する施工計画作成・積算 ・工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 ・新機械や装置の技術開発、技術導入 など
|
募集職種 |
機械・電気技術者 |
必要な資格・経験 |
下記、いずれかもしくは複数の資格をお持ちの方で、総合建設業もしくは専門建設会社での元請としての土木施工管理の経験を有する続きを表示下記、いずれかもしくは複数の資格をお持ちの方で、総合建設業もしくは専門建設会社での元請としての土木施工管理の経験を有する方(5年以上の経験目安)
1級電気工事施工管理技士/1級土木施工管理技士/1級建設機械施工技士/第3種電気主任技術者 (2)
|
詳細な給与情報 |
想定年収500万円〜900万円程度 月給30万円以上 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたしま続きを表示想定年収500万円〜900万円程度 月給30万円以上 ※経験・年齢・資格等を踏まえ決定いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
全51件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>